めんたいガジェットフェス2017(以下、めんたい3)の実行委員長の筆者です。
先日、めんたい3に携帯電話研究家の山根博士や週間リスキーの2代目局長ゆうこばさんが参加することを発表しましたが、今回は協賛メーカー発表第1弾とゲストをもう1名紹介したいと思います。
めんたい3にリスキー2代目局長と山根博士が参加します #めんたいガジェットフェス
【協賛メーカーについて】
まずトリニティさんとバッファローさんが協賛メーカーとしてめんたい3に参加することを発表しました。
トリニティさんは第1回から参加しています。つまり、皆勤賞です。
前回は同社初となるスマートフォン「NuAns NEO」を引っ提げての参加というだけでなく、技適通過後の国内初展示ということもあり、展示ブースも常に人だかりがでていました。
NuAns NEOは筆者も購入しましたが、アクセサリメーカーらしい視点で作られた面白いスマートフォンだと感じています。
さて、今回はどのような形で会場をにぎわせてくれるのか非常に楽しみです。
協賛メーカーとしてトリニティ株式会社様 @trinityinc が参加することが決定いたしました。第1回から皆勤賞となります!
前回はNuAns NEOで会場を沸かせましたが、今回はどのようにしてドキドキとワクワクをもう一度与えてくれるのでしょうか? #めんたいガジェットフェス— めんたいガジェットフェス公式 (@mentai_fes) 2017年1月27日
続いてバッファローさんですが、第1回では、「おもいでばこ」についてのセッションと展示を行っていました。
恥ずかしなら当日この製品のことを知ったのですが、子供の成長記録や家族との思い出を残しておくだけでなく簡単に見れるのはいいですね。
今回は来場者向けのアクセスポイントを提供できるようにバッファローさんと進めていこうと思っておりますので、ご期待ください。
協賛メーカーとして株式会社バッファロー様が参加することを決定いたしました!第1回ではおもいでばこを持ち込んでの参加でしたが、今回はどのような製品を持ち込むのか楽しみでなりません。 #めんたいガジェットフェス
— めんたいガジェットフェス公式 (@mentai_fes) 2017年1月27日
【ゲストについて】
3人目のゲストとして、ITジャーナリストのAyano*さんの参加が決定しました。
筆者もいちファンとして彼女のレポートはいつも楽しませていただいているのですが、周りからも彼女を呼んでほしいという声が耳に入ってきていたためご期待に応えることができてよかったです。
彼女がめんたい3をどのようにレポートするのか非常に楽しみでなりません。
ゲストとして、ITジャーナリストのAyano*様 @AyanoTDO が参加することが決定いたしました。1ファンとして非常に楽しみです。 #めんたいガジェットフェス
— めんたいガジェットフェス公式 (@mentai_fes) 2017年1月27日
他のメーカーとの交渉も佳境に入っています。来週発表できるように進めてまいります。
最新情報をお届けします
Twitter でTAB×TAB公式をフォローしよう!
Follow @tabxtabofficial

最新記事 by Mako (全て見る)
- 第二世代合体スマホ「Moto Z2 Play」開封レビュー - 2017年8月15日
- めんたい3にトリニティとバッファローの参加が決定!ITジャーナリスト Ayano*さんも参加 #めんたいガジェットフェス - 2017年1月28日
- めんたい3にリスキー2代目局長と山根博士が参加します #めんたいガジェットフェス - 2017年1月15日