11月2日、福岡県福岡市に本社を置く九州通信ネットワーク(以下、QTNet)は、同社のMVNO事業であるBBIQスマホにてMotorola Mobility(以下、Motorola)製スマートフォン「Moto Z Play」の取り扱いを開始した。
支払い方法は一括、24回、36回となっており、支払額は下記の表のとおりである。
支払い方法 | 支払い額(税抜) |
---|---|
一括払い | 53,800円 |
24回払い | 初回:3,200円/2回目以降:2,200円 |
36回払い | 初回:4,800円/2回目以降:1,400円 |
また、拡張モジュール「Moto Mods」をBBIQ特選ショップにて取り扱いを開始している。
「Hasselblad True Zoom」、「JBL SoundBoost Speaker」は発売中で、「Moto Insta-Share Projector」、「Incipio offGRID Power Pack」は近日発売予定となっている。
Hasselblad True ZoomとJBL SoundBoost Speakerの金額は以下の表のとおりで、1回払いか24回払いを選ぶことができる。
商品名 | 金額(税抜) |
---|---|
Hasselblad True Zoom | 28,800円 |
JBL SoundBoost Speaker | 11,800円 |
これを機にQTNetだけでなく、各種MVNOでの取り扱いが増えてくれることを、Motorolaのいちファンとして切に願うばかりだ。
新端末「Moto Z Play」と拡張モジュール「Moto Mods」の販売を開始します!(QTNet)
最新情報をお届けします
Twitter でTAB×TAB公式をフォローしよう!
Follow @tabxtabofficial

最新記事 by Mako (全て見る)
- 第二世代合体スマホ「Moto Z2 Play」開封レビュー - 2017年8月15日
- めんたい3にトリニティとバッファローの参加が決定!ITジャーナリスト Ayano*さんも参加 #めんたいガジェットフェス - 2017年1月28日
- めんたい3にリスキー2代目局長と山根博士が参加します #めんたいガジェットフェス - 2017年1月15日