今回、9月30日に開催された「GALAXYアンバサダータッチ&トライイベント」に参加してきました。
今回の参加者は約20名ほどで、サムスン電子ジャパン本社にて行われました。
会場に到着し受付を行うと、名札とお水が配布され会場内の席に案内されました。
案内された各席には1つずつ軽食が準備されておりました。
担当者のお話によると、今回の軽食はいつものサンドイッチからおにぎりに変更したとのこと
軽食をいただきつつ、19:00の開始時間まで周りの参加者の方々と情報交換等を行いました。
19:00になると予定通り、サムスン電子ジャパンの社員によるプレゼンが始まりました。
今回のプレゼン内容は、GALAXY Note EdgeをメインにGALAXY S5 Active、Gear Sの説明が行われました。
GALAXY Note EdgeはNTTドコモ、及び、KDDIから発売されることが発表されている製品です。
なんと言っても今回注目すべき点はエッジディスプレイではないでしょうか。
続いて、GALAXY S5 Activeに関するプレゼンテーションが行われました。
GALAXY S5 ActiveはNTTドコモから発売中の製品です。
夏モデルとして発売されたGALAXY S5をベースに、米国国防総省の軍用規格(MIL-STD-810G)をクリアした所謂「タフネススマホ」です。
時期的には少し早めですが、温度耐久生も高いため、ウィンタースポーツされる方にもオススメできる1台です。
最後に、多機能ウェアラブルデバイスの最新モデル「Gear S」に関するプレゼンテーションが行われました。
国内ではNote Edgeと同じくNTTドコモとKDDIが取り扱い、さらにNTTドコモ版のGear Sは、単体の3G通信にも対応しているのが特徴です。
かつての近未来SF映画などに出てきた腕時計型デバイスを彷彿させます。
社員によるプレゼンが終わると、参加者全員にGALAXY Note EdgeとGALAXY S5 Activeのレビュー機が配布され時間まで自由に使用することが出来ました。
GALAXY Note Edgeのエッジディスプレイは、手帳のインデックスをヒントにして作られたとのことで、「今までのスマートフォンにはない全く新しいフォルムを是非ユーザーの皆様に試していただきたい」とのことでした。
GALAXY S5 Activeは今までのGALAXYシリーズにはない全く新しいタイプのデザインです。
その「ゴツかっこいい」見た目からもタフネスさが伝わってくる1台です。
GALAXY Note EdgeとGear S、どちらのデバイスも湾曲した液晶を採用しており大変美しい作りになっていることがよくわかります。
今回のアンバサダーイベントではサムスン最新端末の魅力的な機能について詳しくご説明をいただくことが出来ました。
また、参加者からの質問にも1つ1つ丁寧に答えていただき有意義な時間を過ごすことが出来ました。
また機会がありましたらぜひ参加させていただきたいと思います。
[文・小鳥遊洸/編集・TAB×TAB編集部]
最新情報をお届けします
Twitter でTAB×TAB公式をフォローしよう!
Follow @tabxtabofficial

最新記事 by tabxtab (全て見る)
- スペックもデザインもGoodなSIMフリースマホ「HTC Desire EYE」「HTC Desire 626」が本日発売! - 2015年10月17日
- めんたいガジェットフェス、「第2回めんたいガジェットフェス」を来年1月に開催することを発表 - 2015年10月17日
- どっちが上?下?噂のリバーシブルスマホ「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」開封レビュー - 2015年9月6日